2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 naomima お知らせ Halloween week part2 生徒達はそれぞれお友達を誘ってパーティーに参加します。いつもよりにぎやか。 パンプキンの気持ちを表した9枚のカード。 英語を習っていない参加者も、絵を見てゲームを楽しんでいます。 読まれたカードの上にパンプキンがあったら […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 naomima お知らせ Halloween week part1 今年も、クラス単位でハロウィンレッスンとパーティーを行っています。 教室で用意している仮装グッズを装着して撮影タイム ハロウィンクラフトはジャンピングスパイダー 目がたくさん!
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 naomima レッスンレポ(小学生) 英検模擬試験 先週は、英検模擬試験を行いました。 学習歴約2年で5級、3年で4級を目指して 昨年秋頃から少しづつ勉強を重ねてきました。 過去問を1冊やり遂げたところで、宿題として 自力で解いてもらうことをしばらく続けて模擬テスト当日を […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 naomima レッスンレポ(小学生) 夏休み英文2行日記 教室の夏休みは、短いのですが学習歴のよって様々な宿題を出しています。 夏休みは普段できないことに挑戦するチャンスです。 高学年は、英文日記です。 英文を自分で書く時には、英語の文型を学習します。 また、日記は過去形で書く […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 naomima レッスンレポ(小学生) 6月から新しいクラスが始まりました! 6月から、1年生クラスと5年生クラスがスタートしました。 1年生クラスは、英語の音の学習を中心に行っています。 動詞カードを使う時は、体を動かして動作を確認します。 読まれたBBカードのセンテンスを素早く見つけています。 […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 naomima レッスンレポ(小学生) Puzzle Cards 本日の教材はこちら まずは、音を混ぜないで1音づつ読み上げます。 最初は絵をたよりに探します。見つけたら、皆で読み上げます。 次に、たとえば「t」の音のカードを探す。「d」の音のカードを探す。 このカードの面白いところは […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 naomima レッスンレポ(小学生) フォニックス事始め アルファベットを学習したら次のステップとして アルファベット26文字には名前読みの他にそれぞれ音があることを知ります。 そして次は、「3文字の英単語を読む」トレーニングです。 3文字の英単語は、bag, set, hit […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 naomima レッスンレポ(小学生) 1月のレッスンの様子 1月のレッスンでは、お年玉ビンゴで大きな数について学習しています。 1円、10円、100円、1000円、5000円、10000円 がお年玉の袋の絵の裏面に書かれています。 カードの下に何枚かお年玉かカードを仕込み、ビンゴ […]
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 naomima レッスンレポ(小学生) クリスマスの作文 こちらは、1年生の作文です。 Snowman gave me nine new nails. きこちゃんはプレゼントにくぎが欲しいのかな? Santa Clause will finish reading. サンタさんは […]
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 naomima レッスンレポ(小学生) Christmas Message 高学年の生徒達は、クリスマスメッセージで家族への感謝の気持ちを伝えました! 封筒の宛名書きも学習しました。 名前、番地、市、県 そして郵便番号 日本語で書く時とは全く逆なんで、ちょっと戸惑いますよね。 &n […]